2013年10月31日木曜日

#26 ガパオライスに挑戦!

2013.7.14

たまにはパンチのあるもの食べたいな~。料理レパートリーを広げたいな~。なんてことを考えていたある夏の日。目を外にやるとベランダのバジルがワサワサ生い茂っているではないか!「あいつ等を使っていっちょ夏らしい食べ物を作ってみるか」。という訳で、今回はガパオライスを作ってみました。タイ米を使うほどこだわってみました☆

材料
豚挽き肉 / にんじん / 玉ねぎ / ピーマン / ニンニク / バジル / 卵

調味料
塩 / コショウ / ナンプラー / コリアンダー

 まずは下準備。ニンジンを薄く切る。


 玉ねぎは適当な幅で半月切り


 ピーマンは一口サイズに


フライパンにスーパーでもらってきた牛脂を引き、脂がとけたら
ニンニクスライス、鷹の爪、少し挽いたコリアンダーを炒める。
コリアンダーは家にあったのがたまたま粒タイプであっただけで、
パウダー状のものを使っても構わない。というか、そっちの方が良い気がする。


スパイスの香りがたってきたら、挽き肉投下。
軽く塩コショウをして炒める。

にんじん、玉ねぎ、ピーマンを時間差で投入。
再度塩コショウ&ナンプラーで味を調える。


バジルを入れて軽く混ぜ合わせたら、火を消す。余熱だけでバジルはOK。
その間に、別のフライパンで目玉焼きを焼いておく。
後は、アツアツのご飯に盛り付けて完成!


いただきま~す!・・・。うーん、なんか違う。わざわざごはんタイ米使ったのに、なんかお店で食べるんとちゃうな~。辛さが足りひんにゃろか。それともお店は香辛料もっと色々使ってるんやろか。嫁は「美味しいよ」と褒めてくれましたが、もっと研究が必要ですね、こりゃ。



ネットで簡単に食べきりサイズのタイ米買えます。なんて便利な世の中!


2013年10月5日土曜日

#25 鶏肉のカシューナッツ炒め

2013.7.14

食べたいものは自分で作る。こんにちはジャックランタンです。鶏肉のカシューナッツ炒めなんて普段外でしか食べないけど、なんだか急に自分でも作れる気がしてきた週末の日曜日。そんな訳で作ってみることにしました。以下材料です。


材料
 鶏もも肉
 にんじん / ピーマン / 玉ねぎ / ながねき /ズッキーニ

調味料
 オイスターソース / 片栗粉/ しお/ コショウ
 レモン汁 / ニンニク少々
 

 適当な大きさに切った鶏肉に軽くレモン汁をまぶし片栗粉をからめて馴染ませておく。


 その間に、各種野菜を切り分ける。これはズッキーニ。
焼いたズッキーニは美味しいよね。


ちょっぴり厚切りのピーマン 


 にんじんも鶏肉のサイズに合わせて切る。


玉ねぎ。切り分けサイズはお任せします。
こういうところでセンスが出るんだろうな、本当は。 


 ねぎは少し太めに切りました。正解はだれにも分かりません。


でました毎度おなじみユニフレームのスキレット
油ににんにくのみじん切りを入れて熱します。
火をつける前ににんにくを入れて、ゆっくりと香りを油に移します。


油に香りがついて、フライパンが十分に熱くなったらお肉投入!
この時点で塩コショウをして下味をつける。


にんじん→ズッキーニ→玉ねぎ→その他の順番に炒める。
オイスターソースを絡めて、塩コショウで味を調える。
お好みで醤油をひと差し。



初めてのカシューナッツ炒めでしたが、結構簡単。野菜炒めの延長線上みたいな料理でした☆



#24 青谷道を通って布引ハーブ園へ

2013.6.9
今日は6月梅雨の合間にトマトと摩耶山を散歩してきた話を書きたいと思います。気候はすっかり秋めいてきて今更かい!って感じですが、ここのコースはこれから秋の季節にお勧めです。この道は依然摩耶山の下りで通ったんですが、これが何ともまあ紅葉がいい感じに山道に付き出しておりました。しかも、傾斜は緩やかで本当に歩きやすい道なんです。
とまあ、その時のウル覚えな記憶をたどって調べてみると、その道は青谷道(旧摩耶道)とのこと。今回のコースは青谷道-学校林道-稲妻阪を通ってゴールの神戸布引ハーブ園を目指します。



JR灘駅で下車後、王子動物園を北上。青谷川沿いを歩いていく。橋の手前の側道を右折します。
このポイントに来るまでに、川そばを離れて川が見えなくなりますが、方向感覚を頼りに川を北上していくとここまで来れます。


青谷川には何本か橋が架かっており、北に向かって左岸に渡ります。
この標識が目印です。これを見逃したカップルが、
右岸で立ち往生しているのをこの後目撃しました。 皆様気をつけましょう。


道なりに進むと左手に妙光院というお寺が出てきます。 


 いよいよ坂道開始。左の傾斜を進みます。
写真に写っておりますのは、毎度おなじみ嫁のトマトです。


10分もしないうちに、こんな素敵な道が出てきます。青々としてますが、
左上の木は紅葉です。このような紅葉が結構いたるところにあります。
我が家はこの秋に必ずここにまた戻ってくる予定です。
きっと素晴らしい紅葉に出会えるでしょう。


ここまでほぼ平坦なのもこのコースの魅力の一つ。
これ登山じゃねーよ。ここまで完全に散歩道。 



行者堂の分岐を右に行けば最短距離で摩耶山頂に向かいますが、僕たちは左に。写真は学校林道との合流地点。 胸にぶら下がっているのは#19で紹介したパスファインダー。今回がデビュー戦ですが、これ良いです。携帯やら、カメラやら頻繁に取り出しするもの全て収まります。この日を境にこいつは、僕のレギュラーアイテムになりました。


ここまで登りらしい登りも殆どなく、運動靴でも今日の全行程行けるかなと思いましたが、この後摩耶名所稲妻坂を下ります。山装備持っていない友人と歩くのにぴったりのコースかなと思ったけど、稲妻坂を普通の運動靴で降りるのは、やっぱりおすすめ出来ひんね。やってやれんことないやろうけど、危ないよ。この後、稲妻坂を下って布引ハーブ園で。青谷川からここまでの行程約2時間30分ほどです。



本日の昼食はハーブ園展望レストラン付近の売店。数々のアイテムが売り切れ。
トマトと分けっこしたけど全然足りひん。ていうか、ビールが売り切れってどうなってんねん!


ついでに園内観光。山の裏側から登ってきた人は入園料払うところがないので、
自己申告の世界です。勿論、僕たちは自己申告で払いましたよ!
(トマトに叱られてやけど…)



ナイスなカフェ発見!ハーブ園の中ほどにあるガーデンテラスです。
アボガドサンドにハンバーガー。さっきの売店より100倍美味い!


待望の生ビール!
山登り&生ビールの初夏のひと時。まさに至福の時間。



最後にハーブ園の入り口に座っていたカワイイ奴。

適度な運動に、適度な観光。そして最後に冷えた生ビール。いやー、最高な週末でした。体力的にも全然きつくないコースなので、山登りをしようか迷っている友達がいたら、連れて行ってあげたらどうでしょうか。散歩感覚で喜んでもらえると思います。